最終更新:ID:7FnQNB2gfg 2024年01月14日(日) 23:34:22履歴
兵役の義務 | 20〜26歳 |
動員率 | 5% |
命題 | 上限 | 使用中 | 残り |
平時の動員可能数 | 975600 | 70000 | 905600 |
鋼 | 2,157,000 | 1.220,842 | 936,158 |
金 | 149,862,000 | 1,220,842 | 148641158 |
師団数 | 7個 |
人員 | 10000名 |
コスト | 174406 |
現コスト総数 | 1220842 |
旅団 | 連隊 | 大隊 |
自動車化歩兵旅団 | 第一歩兵連隊 | 自動車化歩兵大隊 |
自動車化歩兵大隊 | ||
第二歩兵連隊 | 自動車化歩兵大隊 | |
自動車化歩兵大隊 | ||
機甲旅団 | 第一機甲連隊 | 第一機甲大隊 |
第三機甲大隊 | ||
第二機甲連隊 | 第二機甲大隊 | |
第一機械化旅団 | 第一機械化連隊 | 第一機械化歩兵大隊 |
第三機械化歩兵大隊 | ||
砲兵連隊 | 第一直接支援砲兵大隊 | |
第二直接支援砲兵大隊 | ||
第二機械化旅団 | 第二機械化連隊 | 第二機械化歩兵大隊 |
後方支援旅団 | 第一後方支援連隊 | 第一支援大隊 |
第三支援大隊 | ||
第二後方支援連隊 | 第二支援大隊 | |
第四支援大隊 | ||
師団直属 | 戦闘支援連隊 | 第一工兵大隊 |
第二工兵大隊 | ||
偵察大隊 | ||
即応自走砲砲連隊 | 全般支援自走砲大隊 |
艦タイプ | ヴォウガ級駆逐艦 |
艦名 | ヴォウガ、リマ、ダン、テージュ、ドウロ |
主兵装 | 120mm砲単装砲4門 |
副兵装 | エリコン20mm機関砲4門 ボフォース 40mm機関砲4門 爆雷投射機4基 |
電子機器 | 対空レーダー及び射撃管制用レーダー |
船体コスト | 51200 |
主武装コスト | 1800 |
副武装コスト | 1161.2 |
電子機器コスト | 29500 |
合計コスト | 83661.2 |
艦タイプ | ネプトゥーノ級潜水艦(S級) |
艦名 | ネプトゥーノ、ナウティーロ、ナルヴァール |
主兵装 | 21インチ(533mm)魚雷発射管 6門 |
副兵装 | 4インチ砲 1門 7.7mm機銃 3挺 |
電子機器 | 記載なし |
船体コスト | 51200 |
主武装コスト | 12792 |
副武装コスト | 484.8 |
電子機器コスト | - |
合計コスト | 64476.8 |
名前 | スピットファイアMk.Vb |
馬力 | 1750 |
主兵装 | イスパノ Mk.II20mm機関砲2門 ブローニングAN/M2 Mk.II 7.7mm機関銃4挺 |
爆弾 | 胴体下 110kg爆弾 2発 |
機体コスト | 1500 |
主武装コスト | 304.2 |
対空値 | 1.6 |
合計コスト | 1804.2 |
名前 | ハリケーンIIB/IIC |
馬力 | 1030 |
主兵装 | 20mm 機関砲 × 4 |
爆弾 | 500ポンド爆弾 |
機体コスト | 1750 |
主武装コスト | 213.2 |
対空値 | 2.4 |
合計コスト | 1963.2 |
名前 | T-6 テキサン |
馬力 | P&W R-1340-49 |
主兵装 | 7.7mm機銃×2 |
爆弾 | 無し |
機体コスト | 1500 |
主武装コスト | 98.8 |
対空値 | 0.2 |
合計コスト | 1598.8 |
コメントをかく